たからしげる/文 -- あかね書房 -- 2021.3 -- 289.1

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 児童公開 /289/キタ081/ 201091402 児童和書 帯出可 在館中
久喜 児童公開 /289/キタ081/ 200970945 児童和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1
久喜 1 0 1

資料詳細

タイトル 北里柴三郎 
書名カナ キタサト シバサブロウ 
副書名 伝染病とたたかった不屈の細菌学者
副書名カナ デンセンビョウ ト タタカッタ フクツ ノ サイキン ガクシャ
叢書名 伝記を読もう
叢書名カナ デンキ オ ヨモウ
著者 たからしげる /文, 立花まこと /画  
著者カナ タカラ,シゲル,タチバナ,マコト
出版者 あかね書房
出版年 2021.3
ページ数 149p
大きさ 22cm
NDC分類(9版) 289.1
内容紹介 新しい千円札の顔になる予定の北里柴三郎は、明治時代に、世界の医学史にも偉大な足跡を残した細菌学者。その人生は数々の壁にぶつかる大変な道のりだった。恩師に導かれ、信念をもって走りつづけた柴三郎の熱き人生を描く。
ISBN 4-251-04623-4
特定資料種別 児童和書