法政大学比較経済研究所/編 -- 日本評論社 -- 2021.3 -- 342.1

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲公開 /342.1/シン/ 103353439 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1

資料詳細

タイトル 人口動態変化と財政・社会保障の制度設計 
書名カナ ジンコウ ドウタイ ヘンカ ト ザイセイ シャカイ ホショウ ノ セイド セッケイ 
叢書名 法政大学比較経済研究所研究シリーズ
叢書名カナ ホウセイ ダイガク ヒカク ケイザイ ケンキュウジョ ケンキュウ シリーズ
著者 法政大学比較経済研究所 /編, 小黒一正 /編  
著者カナ ホウセイ ダイガク ヒカク ケイザイ ケンキュウジョ,オグロ,カズマサ
出版者 日本評論社
出版年 2021.3
ページ数 323p
大きさ 22cm
一般件名 日本-人口 , 財政政策-日本 , 社会保障-日本
NDC分類(9版) 342.1
ISBN 4-535-54002-0
特定資料種別 一般和書
内容注記 内容:民主主義と財政ガバナンス 田中秀明著. 政府支出と財政ルール 原一樹著. 意思集約方法の理論分析 石田良著. 公的年金制度改革を望むのは誰か? 島澤諭著. 2019年・財政検証と年金財政に関する一考察 小黒一正著. 基礎年金の底上げ方策の政策効果 稲垣誠一著. 人口減少・超高齢化下での介護施設の配置のあり方およびGISの活用に関する一考察 小黒一正著. 「新たな日常」における医療保険制度改革とこれからの薬価制度 菅原琢磨著. 経済社会の持続性とコロナ危機 小林慶一郎著. イールドカーブの決定要因について 服部孝洋著. 東アジアの高齢化と金融資本市場再考 木原隆司著

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
民主主義と財政ガバナンス 田中 秀明/著
政府支出と財政ルール 原 一樹/著
意思集約方法の理論分析 石田 良/著
公的年金制度改革を望むのは誰か? 島澤 諭/著
2019年・財政検証と年金財政に関する一考察 小黒 一正/著
基礎年金の底上げ方策の政策効果 稲垣 誠一/著
人口減少・超高齢化下での介護施設の配置のあり方およびGISの活用に関する一考察 小黒 一正/著
「新たな日常」における医療保険制度改革とこれからの薬価制度 菅原 琢磨/著
経済社会の持続性とコロナ危機 小林 慶一郎/著
イールドカーブの決定要因について 服部 孝洋/著
東アジアの高齢化と金融資本市場再考 木原 隆司/著