柳澤雅之/編著 -- 京都大学学術出版会 -- 2021.3 -- 653.17

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲公開 /653.17/ノラ/ 103357562 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1

資料詳細

タイトル No Life,No Forest 
書名カナ ノー ライフ ノー フォレスト 
副書名 熱帯林の「価値命題」を暮らしから問う
副書名カナ ネッタイリン ノ カチ メイダイ オ クラシ カラ トウ
叢書名 環境人間学と地域
叢書名カナ カンキョウ ニンゲンガク ト チイキ
著者 柳澤雅之 /編著, 阿部健一 /編著  
著者カナ ヤナギサワ,マサユキ,アベ,ケンイチ
出版者 京都大学学術出版会
出版年 2021.3
ページ数 290p
大きさ 22cm
一般件名 熱帯林 , 森林保護 , 文化人類学
NDC分類(9版) 653.17
ISBN 4-8140-0334-X
特定資料種別 一般和書
内容注記 内容:熱帯林の価値を問う 阿部健一著 柳澤雅之著. 「しなやかさ」と「はかなさ」のはざまで揺れ動く生のかたち 松浦直毅著. 森への道,森からの道 坂梨健太著. 揺らぐ食の「分かちあい」 大橋麻里子著. 〈持続可能性〉の時代と未来 近藤宏著. 伐採会社と地域住民の緊張関係と協働 柳澤雅之著. 開発の光と影 渕上ゆかり著. 大規模火災からの復興に関わる 鈴木遥著. “自分らしく生きること”がつくる懐の深いコーヒーの森 藤澤奈都穂著. ママイはとても幸せ 石丸香苗著. 人を生かす森,森を生かす人 柳澤雅之著 阿部健一著

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
熱帯林の価値を問う 阿部 健一/著
「しなやかさ」と「はかなさ」のはざまで揺れ動く生のかたち 松浦 直毅/著
森への道 森からの道 坂梨 健太/著
揺らぐ食の「分かちあい」 大橋 麻里子/著
〈持続可能性〉の時代と未来 近藤 宏/著
伐採会社と地域住民の緊張関係と協働 柳澤 雅之/著
開発の光と影 渕上 ゆかり/著
大規模火災からの復興に関わる 鈴木 遥/著
“自分らしく生きること”がつくる懐の深いコーヒーの森 藤澤 奈都穂/著
ママイはとても幸せ 石丸 香苗/著
人を生かす森 森を生かす人 柳澤 雅之/著