鯨岡峻/編著 -- ミネルヴァ書房 -- 2021.5 -- 143

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲公開 /143/セツ/ 103357448 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1

資料詳細

タイトル 接面を生きる人間学 
書名カナ セツメン オ イキル ニンゲンガク 
副書名 「共に生きる」とはどういうことか
副書名カナ トモ ニ イキル トワ ドウイウ コトカ
著者 鯨岡峻 /編著, 大倉得史 /編著  
著者カナ クジラオカ,タカシ,オオクラ,トクシ
出版者 ミネルヴァ書房
出版年 2021.5
ページ数 360p
大きさ 22cm
一般件名 発達心理学-方法論 , 人間関係
NDC分類(9版) 143
ISBN 4-623-09154-6
特定資料種別 一般和書
内容注記 内容:「共に生きる」とはどういうことか 鯨岡峻著. 保育の場にみる発達障碍のある子どもの生きる姿 頼小紅著. 接面から考える特別支援教育のかたち 勝浦眞仁著. 保育者養成校での〈教える-教えられる〉という関係性の形成 塚田みちる著. 自閉スペクトラム症の子どもとの音楽療法における音・音楽と接面 山本知香著. 接面が立ち上がるとき 山本展明著. 「接面」と集団のダイナミズム 近藤真帆著. トランスジェンダー当事者同士の「語り合い」によって生まれた接面 町田奈緒士著. 盲ろう者とコミュニケーション 黒田生子著. 慢性の病いと共に生きる 渡部千世子著. 生と死の境界を共に生きる 近藤(有田)恵著. 接面とはどういう概念なのか 大倉得史著

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
「共に生きる」とはどういうことか 鯨岡 峻/著
保育の場にみる発達障碍のある子どもの生きる姿 頼 小紅/著
接面から考える特別支援教育のかたち 勝浦 眞仁/著
保育者養成校での〈教える-教えられる〉という関係性の形成 塚田 みちる/著
自閉スペクトラム症の子どもとの音楽療法における音・音楽と接面 山本 知香/著
接面が立ち上がるとき 山本 展明/著
「接面」と集団のダイナミズム 近藤 真帆/著
トランスジェンダー当事者同士の「語り合い」によって生まれた接面 町田 奈緒士/著
盲ろう者とコミュニケーション 黒田 生子/著
慢性の病いと共に生きる 渡部 千世子/著
生と死の境界を共に生きる 近藤(有田)恵/著
接面とはどういう概念なのか 大倉 得史/著