鳥井正晴/編 -- 和泉書院 -- 2021.3 -- 913.6

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
久喜 貸閲公開 /913.6/ナツ001/ 103394805 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
久喜 1 0 1

資料詳細

タイトル 『倫敦塔』論集 
書名カナ ロンドントウ ロンシュウ 
副書名 漱石のみた風景
副書名カナ ソウセキ ノ ミタ フウケイ
叢書名 近代文学研究叢刊
叢書名カナ キンダイ ブンガク ケンキュウ ソウカン
著者 鳥井正晴 /編, 宮薗美佳 /編, 古浦修子 /編  
著者カナ トリイ,マサハル,ミヤゾノ,ミカ,コウラ,シュウコ
出版者 和泉書院
出版年 2021.3
ページ数 675p
大きさ 22cm
一般件名 倫敦塔
NDC分類(9版) 913.6
内容紹介 作家・夏目漱石の出発を告げる短篇小説『倫敦塔』を味わい尽くす論集。気鋭の研究者による多彩な論攷9本に加え、研究史と研究文献目録、評釈、机上鼎談を付す。『倫敦塔』研究の可能性を呈出する1冊。
ISBN 4-7576-0994-9
特定資料種別 一般和書
一般注記 布装
内容注記 内容:「『倫敦塔』の言語現象」特徴的な言語現象と「御殿場の兎」 木村澄子著. 帝国と観光 松下浩幸著. 夏目漱石「倫敦塔」論 宮薗美佳著. 「余」の紡いだ〈英国〉 木谷真紀子著. 「倫敦塔」再考 廣橋香文著. 『倫敦塔』の時間と空間 古浦修子著. 「倫敦塔」への道 長島裕子著. 「帝國文學」第拾壹卷第壹影印〈抜粋〉. 「倫敦塔」をめぐる書簡 長島裕子著. 『倫敦塔』論の前提 鳥井正晴著. 『倫敦塔』研究史 仲秀和著. 『倫敦塔』研究文献目録 村田好哉著. ウォルター・スコットの明治と漱石 野網摩利子著. 机上鼎談-編集のこと・論評- 鳥井正晴述 宮薗美佳述 古浦修子司会. 机上インタビュー 木谷真紀子述 鳥井正晴司会. 『『漱石作品』論集風景シリーズ』始末記 編集委員会著

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
「『倫敦塔』の言語現象」特徴的な言語現象と「御殿場の兎」 木村 澄子/著
帝国と観光 松下 浩幸/著
夏目漱石「倫敦塔」論 宮薗 美佳/著
「余」の紡いだ〈英国〉 木谷 真紀子/著
「倫敦塔」再考 廣橋 香文/著
『倫敦塔』の時間と空間 古浦 修子/著
「倫敦塔」への道 長島 裕子/著
「帝國文學」第拾壹卷第壹影印〈抜粋〉
「倫敦塔」をめぐる書簡 長島 裕子/著
『倫敦塔』論の前提 鳥井 正晴/著
『倫敦塔』研究史 仲 秀和/著
『倫敦塔』研究文献目録 村田 好哉/著
ウォルター・スコットの明治と漱石 野網 摩利子/著
机上鼎談-編集のこと・論評- 鳥井 正晴/述
机上インタビュー 木谷 真紀子/述
『『漱石作品』論集風景シリーズ』始末記 編集委員会/著