岩井淳/編著 -- ミネルヴァ書房 -- 2021.5 -- 230.5

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲公開 /230.5/ヨロ/ 103449831 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1

資料詳細

タイトル ヨーロッパ複合国家論の可能性 
書名カナ ヨーロッパ フクゴウ コッカロン ノ カノウセイ 
副書名 歴史学と思想史の対話
副書名カナ レキシ ト シソウシ ノ タイワ
叢書名 MINERVA西洋史ライブラリー
叢書名カナ ミネルヴァ セイヨウシ ライブラリー
著者 岩井淳 /編著, 竹澤祐丈 /編著  
著者カナ イワイ,ジュン,タケザワ,ヒロユキ
出版者 ミネルヴァ書房
出版年 2021.5
ページ数 21,323,5p
大きさ 22cm
一般件名 ヨーロッパ-歴史-近代
NDC分類(9版) 230.5
ISBN 4-623-09060-4
特定資料種別 一般和書
内容注記 内容:複合国家ブリテンの紐帯と地域連鎖 岩井淳著. フランス政治思想史における複合国家論と主権論 安武真隆著. 複合国家の近代 大津留厚著. 近世の神聖ローマ帝国とオランダ 望月秀人著. 複合国家の近現代 衣笠太朗著. アイルランド「王国」 勝田俊輔著. ジョナサン・スウィフトの国家意識 中島渉著. 日本人のアイルランド認識と複合国家論 齋藤英里著. ヒューム研究からの複合国家論 鎌田厚志著. バーク研究からの複合国家論 貫龍太著. ブリテン思想史研究における複合国家論の可能性 竹澤祐丈著. 複合国家ブリテンにおける征服と植民 木村俊道著. 一七世紀思想史からの複合国家論 武井敬亮著. 複合国家と思想史研究 森直人著. 一八世紀アイルランドの社会変革論 桑島秀樹著. 現代文明論からの複合国家論 佐藤一進著. 歴史学と思想史学における複合国家論の可能性 岩井淳著

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
複合国家ブリテンの紐帯と地域連鎖 岩井 淳/著
フランス政治思想史における複合国家論と主権論 安武 真隆/著
複合国家の近代 大津留 厚/著
近世の神聖ローマ帝国とオランダ 望月 秀人/著
複合国家の近現代 衣笠 太朗/著
アイルランド「王国」 勝田 俊輔/著
ジョナサン・スウィフトの国家意識 中島 渉/著
日本人のアイルランド認識と複合国家論 齋藤 英里/著
ヒューム研究からの複合国家論 鎌田 厚志/著
バーク研究からの複合国家論 貫 龍太/著
ブリテン思想史研究における複合国家論の可能性 竹澤 祐丈/著
複合国家ブリテンにおける征服と植民 木村 俊道/著
一七世紀思想史からの複合国家論 武井 敬亮/著
複合国家と思想史研究 森 直人/著
一八世紀アイルランドの社会変革論 桑島 秀樹/著
現代文明論からの複合国家論 佐藤 一進/著
歴史学と思想史学における複合国家論の可能性 岩井 淳/著