埼玉県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
レファレンス
埼玉関係データベース
デジタルライブラリー
トップメニュー
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
現代語訳最澄全集 第4巻 権実諍論篇
貸出中
最澄/〔著〕 -- 国書刊行会 -- 2021.5 -- 188.4
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
1
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
熊谷
貸閲公開
/188.4/ケン/
103371134
一般和書
帯出可
予約割当
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
熊谷
1
1
0
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
現代語訳最澄全集 第4巻
書名カナ
ゲンダイゴヤク サイチョウ ゼンシュウ 4
著者
最澄
/〔著〕,
大竹晋
/訳
著者カナ
サイチョウ,オオタケ,ススム
巻の書名
権実諍論篇
各巻巻次
3
出版者
国書刊行会
出版年
2021.5
ページ数
433,17p
大きさ
22cm
一般件名
天台宗
NDC分類(9版)
188.4
内容紹介
中国法相宗の基『成唯識論掌中枢要』に反論する『通六九証破比量文』、最澄が送った想定問答集に対する徳一の反論にさらに反論する『決権実論』、南都六宗の超克を宣言する最澄畢生の書『法華秀句』を収録。徳一との論争は、最澄の死をもって、幕が下りる。
ISBN
4-336-07072-5
特定資料種別
一般和書
一般注記
底本:「伝教大師全集 第1~第5」(比叡山図書刊行所 1926~1927年刊)
内容注記
内容:通六九証破比量文. 決権実論. 法華秀句. 巻上、巻下
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
通六九証破比量文
決権実論
法華秀句
ページの先頭へ
印刷中