富澤萌未/著 -- 翰林書房 -- 2021.3 -- 913.34

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
久喜 貸閲公開 /913.34/ウツ/ 103391975 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
久喜 1 0 1

資料詳細

タイトル うつほ物語 
書名カナ ウツホ モノガタリ 
副書名 子ども流離譚
副書名カナ コドモ リュウリタン
著者 富澤萌未 /著  
著者カナ トミザワ,モエミ
出版者 翰林書房
出版年 2021.3
ページ数 294p
大きさ 22cm
一般件名 宇津保物語
NDC分類(9版) 913.34
ISBN 4-87737-457-4
特定資料種別 一般和書
一般注記 布装
内容注記 内容:序. 物語の始発. 父に忘れられる子ども-仲忠の流離. 父子の密着と分離. 父に忘れられる子ども-実忠・真砂子君と「巣」「巣守」「雛」. 親子関係における「恋ふ」「恋し」. いぬ宮の位置付け-産養から. いぬ宮の位置付け-いぬ宮と母女一の宮. 子どもを「抱く」「膝に据う」. 『うつほ物語』全編における子. 文使をする子ども. 女童・舞を舞う子ども. 結

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
物語の始発
父に忘れられる子ども-仲忠の流離
父子の密着と分離
父に忘れられる子ども-実忠・真砂子君と「巣」「巣守」「雛」
親子関係における「恋ふ」「恋し」
いぬ宮の位置付け-産養から
いぬ宮の位置付け-いぬ宮と母女一の宮
子どもを「抱く」「膝に据う」
『うつほ物語』全編における子
文使をする子ども
女童・舞を舞う子ども