前田徹/著 -- 清文堂出版 -- 2021.7 -- 288.3

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲公開 /288.3/チユ/ 103448247 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1

資料詳細

タイトル 中世後期播磨の国人と赤松氏 
書名カナ チュウセイ コウキ ハリマ ノ コクジン ト アカマツ シ 
著者 前田徹 /著  
著者カナ マエダ,トオル
出版者 清文堂出版
出版年 2021.7
ページ数 412p
大きさ 22cm
一般件名 赤松(氏)
NDC分類(9版) 288.3
内容紹介 中央の権門諸家や寺社の所領が分布し、史料に恵まれた播磨国。史料原本の調査、地域の自然および歴史地理的な条件への目配りを踏まえ、「守護赤松氏」と「播磨の国人」が、地域社会にどのように根を下ろしているのか、政治的存在としての有りようを問う。
ISBN 4-7924-1474-1
特定資料種別 一般和書
内容注記 内容:播磨守護赤松氏研究史. 赤松円心の花押と関係文書の筆跡. 播磨国竹万荘と赤松円心の遺領配分. 観応の擾乱と赤松則祐. 史料紹介 飾西系図. 戦国期における播磨国広峯社相論. 播磨国広峯社相論と赤松氏・小寺氏. 中・近世宍粟の産業と安積氏. 中世摂津・播磨の港津と海運

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
播磨守護赤松氏研究史
赤松円心の花押と関係文書の筆跡
播磨国竹万荘と赤松円心の遺領配分
観応の擾乱と赤松則祐
史料紹介 飾西系図
戦国期における播磨国広峯社相論
播磨国広峯社相論と赤松氏・小寺氏
中・近世宍粟の産業と安積氏
中世摂津・播磨の港津と海運