小池聖一/著 -- 吉川弘文館 -- 2021.7 -- 289.1

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲公開 /289.1/モリ133/ 103371670 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1

資料詳細

タイトル 森戸辰男 
書名カナ モリト タツオ 
叢書名 人物叢書 新装版
叢書名カナ ジンブツ ソウショ
著者 小池聖一 /著  
著者カナ コイケ,セイイチ
出版者 吉川弘文館
出版年 2021.7
ページ数 315,10p
大きさ 19cm
NDC分類(9版) 289.1
内容紹介 思想弾圧「森戸事件」で知られる学者・教育者・政治家である森戸辰男。戦後は日本社会党に入党し、日本国憲法の制定にも関わった。文部大臣として戦後教育改革を推進し、新制広島大学の初代学長を経て中教審会長として教育改革を行なった彼の生涯を描く1冊。
ISBN 4-642-05303-4
特定資料種別 一般和書