島薗進/編 -- 春秋社 -- 2021.7 -- 162.1

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲公開 /162.1/キン/ 103374047 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1

資料詳細

タイトル 近代日本宗教史  第6巻
書名カナ キンダイ ニホン シュウキョウシ  6
著者 島薗進 /編, 末木文美士 /編, 大谷栄一 /編, 西村明 /編  
著者カナ シマゾノ,ススム,スエキ,フミヒコ,オオタニ,エイイチ,ニシムラ,アキラ
出版者 春秋社
出版年 2021.7
ページ数 281p
大きさ 22cm
一般件名 宗教-日本-歴史-明治以後 , 宗教-日本-歴史-1945~
NDC分類(9版) 162.1
ISBN 4-393-29966-3
特定資料種別 一般和書
内容注記 内容:総論-信仰共同体への帰属を超えた宗教性のゆくえ 島薗進著. 政教分離訴訟の展開 塚田穂高著. 葬祭仏教と社会参加仏教 高橋原著. 消費社会と宗教の変容 堀江宗正著. ポスト世俗主義時代の技術と資本主義、そしてアニメの潜在性 川村覚文著. 縮図としての沖縄 及川高著. 癒しの力としての宗教・水俣 飯嶋秀治著. 霊性と宗教 鎌田東二著

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
総論-信仰共同体への帰属を超えた宗教性のゆくえ 島薗 進/著
政教分離訴訟の展開 塚田 穂高/著
葬祭仏教と社会参加仏教 高橋 原/著
消費社会と宗教の変容 堀江 宗正/著
ポスト世俗主義時代の技術と資本主義、そしてアニメの潜在性 川村 覚文/著
縮図としての沖縄 及川 高/著
癒しの力としての宗教・水俣 飯嶋 秀治/著
霊性と宗教 鎌田 東二/著