埼玉県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
レファレンス
埼玉関係データベース
デジタルライブラリー
トップメニュー
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
ケアのたましい
貸出可
アーサー・クラインマン/著 -- 福村出版 -- 2021.8 -- 498
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
久喜
貸閲公開
/498/ケア/
103375689
一般和書
帯出可
在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
久喜
1
0
1
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
ケアのたましい
書名カナ
ケア ノ タマシイ
副書名
夫として、医師としての人間性の涵養
副書名カナ
オット ト シテ イシ ト シテ ノ ニンゲンセイ ノ カンヨウ
著者
アーサー・クラインマン
/著,
皆藤章
/監訳,
江口重幸
/〔ほか〕訳
著者カナ
クラインマン,アーサー,カイトウ,アキラ,エグチ,シゲユキ
出版者
福村出版
出版年
2021.8
ページ数
259p
大きさ
22cm
一般件名
医療人類学
NDC分類(9版)
498
内容紹介
精神科医、医療人類学者で、ケアの権威であるアーサー・クラインマン。彼は、妻が早期発症型アルツハイマー病との診断を受けた後、自らケアを始め、それが医学の垣根を超えた広い範囲に及ぶと気づかされた。ケアの実践的、感情的、精神的な側面を描いた1冊。
ISBN
4-571-24091-0
特定資料種別
一般和書
ページの先頭へ
印刷中