関口定一/著 -- 中央大学出版部 -- 2021.9 -- 336.4

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲公開 /336.4/ホワ/ 103395703 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1

資料詳細

タイトル ホワイトカラー雇用史序説 
書名カナ ホワイト カラー コヨウシ ジョセツ 
副書名 20世紀アメリカの企業社会
副書名カナ ニジッセイキ アメリカ ノ キギョウ シャカイ
叢書名 中央大学学術図書
叢書名カナ チュウオウ ダイガク ガクジュツ トショ
著者 関口定一 /著, 関口定一遺稿集刊行委員会 /編  
著者カナ セキグチ,テイイチ,セキグチ テイイチ イコウシュウ カンコウ イインカイ
出版者 中央大学出版部
出版年 2021.9
ページ数 582p
大きさ 22cm
一般件名 雇用-アメリカ合衆国-歴史-20世紀 , 人事管理-歴史
NDC分類(9版) 336.4
ISBN 4-8057-3147-8
特定資料種別 一般和書
内容注記 内容:GE社におけるウェルフェア・キャピタリズムの展開. 1920年代のGE Schenectady Worksにおけるフォアマン問題. GEスケネクタディにおける事業所評議会の形成. GEにおける従業員代表制の再編と廃棄. プレ・ニュー・ディール期GEにおける原先任権〈proto‐seniority〉慣行. アメリカ労使関係における「ジョブ・コントロール・ユニオニズム」. 20世紀アメリカの労働と福祉. アメリカ「ホワイトカラー」雇用史研究序説. 工場徒弟制から「人事管理」へ. 「現場経験」を通じた大卒エンジニア育成. アメリカ企業におけるホワイトカラーのサラリー制度. 大企業形成期アメリカのホワイトカラーの内部階層構造. 20世紀後半における大企業マネジメント層の性格と変容. アメリカにおけるホワイト・カラーの雇用保障. アメリカ企業における新卒採用. 欧米の雇用はどこまで「ジョブ型」なのか. 長期雇用慣行

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
GE社におけるウェルフェア・キャピタリズムの展開
1920年代のGE Schenectady Worksにおけるフォアマン問題
GEスケネクタディにおける事業所評議会の形成
GEにおける従業員代表制の再編と廃棄
プレ・ニュー・ディール期GEにおける原先任権〈proto‐seniority〉慣行
アメリカ労使関係における「ジョブ・コントロール・ユニオニズム」
20世紀アメリカの労働と福祉
アメリカ「ホワイトカラー」雇用史研究序説
工場徒弟制から「人事管理」へ
「現場経験」を通じた大卒エンジニア育成
アメリカ企業におけるホワイトカラーのサラリー制度
大企業形成期アメリカのホワイトカラーの内部階層構造
20世紀後半における大企業マネジメント層の性格と変容
アメリカにおけるホワイト・カラーの雇用保障
アメリカ企業における新卒採用
欧米の雇用はどこまで「ジョブ型」なのか
長期雇用慣行