雪朱里/著 -- 三省堂 -- 2021.9 -- 749.41

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
久喜 貸閲公開 /749.41/シヨ/ 103379731 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
久喜 1 0 1

資料詳細

タイトル 「書体」が生まれる 
書名カナ ショタイ ガ ウマレル 
副書名 ベントンと三省堂がひらいた文字デザイン
副書名カナ ベントン ト サンセイドウ ガ ヒライタ モジ デザイン
著者 雪朱里 /著  
著者カナ ユキ,アカリ
出版者 三省堂
出版年 2021.9
ページ数 313,6p 図版16p
大きさ 21cm
一般件名 活字-歴史 , 活版印刷-歴史 , 三省堂
NDC分類(9版) 749.41
内容紹介 かつて、活字のデザインは、ごく限られた天才=「種字彫刻師」の頭の中にのみあるものだった。現代の「書体デザイン」につながる手法を伝えたのは、辞書の「三省堂」とベントン彫刻機だった。「書体」が生まれるその舞台裏で奔走したひとびとの記録。
ISBN 4-385-34915-0
特定資料種別 一般和書