中谷素之/編著 -- 福村出版 -- 2021.9 -- 371.41

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲公開 /371.41/コト/ 103380309 一般和書 帯出可 貸出中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 1 0

資料詳細

タイトル 子どもと大人の主体的・自律的な学びを支える実践 
書名カナ コドモ ト オトナ ノ シュタイテキ ジリツテキ ナ マナビ オ ササエル ジッセン 
副書名 教師・指導者のための自己調整学習
副書名カナ キョウシ シドウシャ ノ タメ ノ ジコ チョウセイ ガクシュウ
著者 中谷素之 /編著, 岡田涼 /編著, 犬塚美輪 /編著  
著者カナ ナカヤ,モトユキ,オカダ,リョウ,イヌズカ,ミワ
出版者 福村出版
出版年 2021.9
ページ数 227p
大きさ 21cm
一般件名 学習心理学 , 動機づけ
NDC分類(9版) 371.41
ISBN 4-571-22060-X
特定資料種別 一般和書
内容注記 内容:自律的・主体的に学ぶ力 中谷素之著. 基礎的な学習習慣の形成 犬塚美輪著. 科学的思考の支援 久坂哲也著. 仲間関係の中での学びと自己調整学習 岡田涼著. 物語を読むことをスタートとした読解教材づくり 細矢智寛著. 特別なニーズのある子どもへの支援 丹治敬之著. ICTを自己調整に役立てる 髙橋麻衣子著. 大学生に必要な自己調整学習スキルの育成 伊藤崇達著. 第二言語の自己調整学習 佐藤礼子著. 自己調整学習をスポーツへ応用する 藤田勉著. 大人が学び続けるためのシステムづくり 石川奈保子著. プロフェッショナルの学び 松山泰著. 自己調整学習の広がりとこれから 岡田涼著

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
自律的・主体的に学ぶ力 中谷 素之/著
基礎的な学習習慣の形成 犬塚 美輪/著
科学的思考の支援 久坂 哲也/著
仲間関係の中での学びと自己調整学習 岡田 涼/著
物語を読むことをスタートとした読解教材づくり 細矢 智寛/著
特別なニーズのある子どもへの支援 丹治 敬之/著
ICTを自己調整に役立てる 髙橋 麻衣子/著
大学生に必要な自己調整学習スキルの育成 伊藤 崇達/著
第二言語の自己調整学習 佐藤 礼子/著
自己調整学習をスポーツへ応用する 藤田 勉/著
大人が学び続けるためのシステムづくり 石川 奈保子/著
プロフェッショナルの学び 松山 泰/著
自己調整学習の広がりとこれから 岡田 涼/著