福井蓮/文 -- 汐文社 -- 2021.9 -- 910.2

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
久喜 児童公開 /910/イニ/ 200978187 児童和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
久喜 1 0 1

資料詳細

タイトル いにしえの言葉に学ぶきみを変える古典の名言  〔3〕
書名カナ イニシエ ノ コトバ ニ マナブ キミ オ カエル コテン ノ メイゲン  0003
著者 福井蓮 /文, ふすい /絵  
著者カナ フクイ,レン,フスイ
出版者 汐文社
出版年 2021.9
ページ数 119p
大きさ 22cm
一般件名 日本文学-歴史 , 紀行文学-日本-歴史 , 日記文学-日本-歴史
NDC分類(9版) 910.2
内容紹介 自分が感じたことを表現すれば、立派な日記になる。日記が人の心の動きを細やかに表現し、文学と呼べるものに変身を遂げたのは、平安時代に紀貫之が書いた『土佐日記』の登場による。代表的な日記、紀行文、古典を理解するための「和歌」について取り上げる。
ISBN 4-8113-2837-X
特定資料種別 児童和書