埼玉県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
レファレンス
埼玉関係データベース
デジタルライブラリー
トップメニュー
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
中国陶磁窯址の考古学的研究
貸出可
関口広次/著 -- 雄山閣 -- 2021.10 -- 751.2
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
久喜
貸閲公開
/751.2/チユ/
103408803
一般和書
帯出可
在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
久喜
1
0
1
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
中国陶磁窯址の考古学的研究
書名カナ
チュウゴク トウジ ヨウシ ノ コウコガクテキ ケンキュウ
著者
関口広次
/著
著者カナ
セキグチ,ヒロツグ
出版者
雄山閣
出版年
2021.10
ページ数
273p
大きさ
27cm
一般件名
中国-遺跡・遺物
,
陶磁器-中国
NDC分類(9版)
751.2
ISBN
4-639-02794-X
特定資料種別
一般和書
一般注記
布装
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
「天井のない窯」 の話
中国新石器時代の窯
原始青磁と青磁
龍窯
米内山庸夫採集南宋郊壇下官窯址の窯道具類の整理報告
沖縄県名蔵シタダル海底遺跡採集「顧氏」銘青磁碗考
浙江省慶元県竹口後窯窯址及び新窯窯址の明代青磁
陶俑を焼成した窯
唐三彩の窯
カシュガルの土器造り
白磁の発生をめぐって
定窯の覆焼技法
磁州窯の窯
福建省邵武市四都窯址
『天目茶碗』を焼成した窯
南宋都城址杭州に流通した天目茶碗
中国陶磁と日本中世陶器
景徳鎮の青花窯
近年の景徳鎮における元青花研究から
明・清時代の上絵窯
ページの先頭へ
印刷中