-- JTBパブリッシング -- 2019.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 埼玉書庫 S/290/ヒカ/ 301072682 埼玉和書 禁帯出 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 0

資料詳細

タイトル 日帰りウォーキング関東周辺  〔2019〕-2
書名カナ ヒガエリ ウォーキング カントウ シュウヘン  2019(2)
叢書名 大人の遠足BOOK
叢書名カナ オトナ ノ エンソク ブック
出版者 JTBパブリッシング
出版年 2019.3
ページ数 191p
大きさ 21cm
一般件名 埼玉県
埼玉分類 290
内容紹介 こだわりの「歩き」を楽しむための案内書。関東周辺第2巻では、「御岳渓谷の清流に親しむ(東京都青梅市)」「武田の軍用道路・信玄棒道(山梨県北杜市)」「三溪園と本牧山頂公園(神奈川県横浜市)」など50コースを紹介する。
ISBN 4-533-13179-4
特定資料種別 埼玉資料
内容注記 「江戸時代の運河と見沼田んぼ」(さいたま市):p93. 「忍城からさきたま風土記の丘へ」(行田市):p96. 「彩湖・荒川河畔ウォーキング」(さいたま市・戸田市):p100. 「野火止用水清流を歩く」(新座市):p103. 「川越「小江戸」街歩き」(川越市):p106. 「巾着田・高麗の郷めぐり」(日高市・飯能市):p110. 「子ノ権現から竹寺へ」(飯能市):p114. 「顔振峠と黒山三滝」(飯能市・越生町):p118. 「山吹の里から越生梅林へ」(越生町):p121. 「新しき村から鎌倉街道へ」(毛呂山町):p124. 「岩殿観音と展望の物見山へ」(東松山市):p127. 「比企丘陵ウォーキング」(吉身町):p130. 「嵐山の史跡と自然散策」(嵐山町):p133. 「手漉き和紙のふるさと・小川」(小川町):p136. 「寄居風のみちと日本の里」(寄居町):p140. 「長瀞の宝登山と岩畳」(長瀞町):p144. 「秩父札所六ヶ寺めぐり」(秩父市):p148.