秋山正子/総編集 -- 日本看護協会出版会 -- 2021.2 --

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 埼玉公開 S/498/クラ/ 301072922 埼玉和書 禁帯出 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 0

資料詳細

タイトル 「暮らしの保健室」ガイドブック 
書名カナ クラシ ノ ホケンシツ ガイドブック 
副書名 「相談/学び/安心/交流/連携/育成」の場
副書名カナ ソウダン マナビ アンシン コウリュウ レンケイ イクセイ ノ バ
叢書名 C.C.MOOK
叢書名カナ シー シー ムック
著者 秋山正子 /総編集, 神保康子 /企画・編集, 森さとこ /企画・編集, 村上紀美子 /企画・編集, 米澤純子 /企画・編集  
出版者 日本看護協会出版会
出版年 2021.2
ページ数 183p
大きさ 28cm
一般件名 地域看護-日本
埼玉分類 498
内容紹介 『コミュニティケア臨時増刊号「暮らしの保健室のはじめかた」』の内容を大幅に修正・追加して60ページ増のバージョンアップ。「暮らしの保健室」とは何か?開設するために必要なものは?運営を続けていくために工夫することは?などを詳細に解説する。
ISBN 4-8180-2326-4
特定資料種別 埼玉資料
内容注記 「拠点を持たなくても活動できる「出前型」保健室の実践」(みんなの保健室 陽だまり in 草加)(草加市):p56~61