岡部祐介/著 -- 旬報社 -- 2021.11 -- 780.13

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
久喜 貸閲公開 /780.13/スホ/ 103408597 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
久喜 1 0 1

資料詳細

タイトル スポーツ根性論の誕生と変容 
書名カナ スポーツ コンジョウロン ノ タンジョウ ト ヘンヨウ 
副書名 卓越への意志・勝利の追求
副書名カナ タクエツ エノ イシ ショウリ ノ ツイキュウ
著者 岡部祐介 /著  
著者カナ オカベ,ユウスケ
出版者 旬報社
出版年 2021.11
ページ数 176p
大きさ 22cm
一般件名 スポーツ , 哲学
NDC分類(9版) 780.13
内容紹介 勝利至上主義や支配的なスポーツ観として現在も続く「根性論」とは何なのか?「スポーツ根性論」の成立と変容のプロセス、実践主体へ与えた影響を明確化し、現代日本のスポーツが抱えている問題の解決への道筋を探る1冊。
ISBN 4-8451-1728-2
特定資料種別 一般和書

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
近代スポーツがもたらす「必然」
スポーツにおける「根性」の成立と変容
ハードトレーニングと卓越への意志
競技者としての主体性と卓越への意志
スポーツにおける「根性」の「いま」と「これから」