戸矢学/著 -- 方丈社 -- 2019.9 --

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 埼玉公開 S/175/シヨ/ 301072997 埼玉和書 禁帯出 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 0

資料詳細

タイトル 縄文の神が息づく一宮の秘密 
書名カナ ジョウモン ノ カミ ガ イキズク イチノミヤ ノ ヒミツ 
著者 戸矢学 /著  
出版者 方丈社
出版年 2019.9
ページ数 254p
大きさ 20cm
一般件名 さいたま市 , 行田市 , 氷川神社 , 稲荷山古墳 , 見沼たんぼ
埼玉分類 175
内容紹介 全国各地にあり、最も古き神々の痕跡を色濃く残す「一宮」神社を訪ね、遥か縄文から現在にまで続く日本人の精神文化を浮かび上がらせる。縄文(粟)から弥生(稲)を経て、令和にまで続く日本人の信仰と文化の根源を探る。
ISBN 4-908925-51-8
特定資料種別 埼玉資料
内容注記 氷川神社(さいたま市):p75~84 稲荷山古墳、さきたま古墳群、見沼田んぼに関する記載あり。