折井美耶子/著 -- ドメス出版 -- 2021.11 -- 367.21

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲公開 /367.21/チイ/ 103388559 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1

資料詳細

タイトル 地域女性史への道 
書名カナ チイキ ジョセイシ エノ ミチ 
副書名 祖母たち・母たちの物語を紡ぐ
副書名カナ ソボタチ ハハタチ ノ モノガタリ オ ツムグ
著者 折井美耶子 /著  
著者カナ オリイ,ミヤコ
出版者 ドメス出版
出版年 2021.11
ページ数 197p
大きさ 19cm
一般件名 女性-日本-歴史 , 女性問題-日本-歴史
NDC分類(9版) 367.21
内容紹介 地域女性史に関して、またオーラル・ヒストリーや史資料保存の問題などについて、著者が雑誌などに書いた文章をまとめた1冊。歴史のなかに、普通のあたりまえの女性の姿をきちんと残すことを目的とする、女性史研究をすすめていく。
ISBN 4-8107-0858-6
特定資料種別 一般和書
内容注記 内容:地域女性史の編纂にかかわって. フェミニズムの大きな流れと地域女性史. 歴史をつくる女性たちの生の姿を. 地域女性史へのアプローチ. 地域女性史研究の現状と課題. 地域女性史への心意気. 地域女性史研究会「会報」の創刊に寄せて. 「第一二回全国女性史研究交流のつどいin岩手」参加記. 地域・女性・歴史=語り. オーラル・ヒストリーと私. ライフヒストリーを語ること・学ぶこと. 自分の生を編む. 地域女性史とオーラル・ヒストリー. 女性史とオーラル・ヒストリー. 地域女性史史資料の保存と管理・公開. 史料保存利用問題シンポジウムに参加して

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
地域女性史の編纂にかかわって
フェミニズムの大きな流れと地域女性史
歴史をつくる女性たちの生の姿を
地域女性史へのアプローチ
地域女性史研究の現状と課題
地域女性史への心意気
地域女性史研究会「会報」の創刊に寄せて
「第一二回全国女性史研究交流のつどいin岩手」参加記
地域・女性・歴史=語り
オーラル・ヒストリーと私
ライフヒストリーを語ること・学ぶこと
自分の生を編む
地域女性史とオーラル・ヒストリー
女性史とオーラル・ヒストリー
地域女性史史資料の保存と管理・公開
史料保存利用問題シンポジウムに参加して