溝口イタル/作 -- パイインターナショナル -- 2021.11 -- 210.1

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 児童公開 /210/ハシ/ 201010527 児童和書 帯出可 在館中
久喜 児童公開 /210/ハシ/ 200989572 児童和書 帯出可 貸出中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1
久喜 1 1 0

資料詳細

タイトル はじめての日本のれきしえほん 
書名カナ ハジメテ ノ ニホン ノ レキシ エホン 
著者 溝口イタル /作, 山本博文 /監修  
著者カナ ミゾグチ,イタル,ヤマモト,ヒロフミ
出版者 パイインターナショナル
出版年 2021.11
ページ数 65p
大きさ 31cm
一般件名 日本-歴史
NDC分類(9版) 210.1
内容紹介 縄文・弥生・古墳・飛鳥奈良・平安・鎌倉・室町・戦国・安土桃山・江戸・明治・大正・昭和・平成・令和まで、その時代を象徴する景色と人々の暮らしを詳細に描いたイラストで紹介。日本人の生活がどのように変化してきたのか、楽しみながら学べる歴史えほん。
ISBN 4-7562-4122-0
特定資料種別 児童和書