坂誥秀一/著 -- 雄山閣 -- 2021.11 -- 182

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲公開 /182/フツ/ 103390225 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1

資料詳細

タイトル 仏教の考古学  下巻
書名カナ ブッキョウ ノ コウコガク  0002
著者 坂誥秀一 /著  
著者カナ サカズメ,ヒデイチ
出版者 雄山閣
出版年 2021.11
ページ数 197p
大きさ 21cm
一般件名 仏教考古学
NDC分類(9版) 182
ISBN 4-639-02799-0
特定資料種別 一般和書
内容注記 内容:古代インドの楕円形建物. 平地方形区劃伽藍. 阿蘭若処を伴う伽藍. 初期伽藍の類型と僧地. 「瓦」の名称. 宝篋印塔の源流. 板碑の名称と概念. 板碑の出現と背景. 板碑研究の回顧と展望. 中山法華経寺の墓碑と墓塔. 出土の仏像と仏具. 出土仏具の世界. 一括埋納の仏法具. 梵鐘断章. 梵鐘研究の近況,武蔵型の板碑について埼玉県の記述あり:p105~123

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
古代インドの楕円形建物
平地方形区劃伽藍
阿蘭若処を伴う伽藍
初期伽藍の類型と僧地
「瓦」の名称
宝篋印塔の源流
板碑の名称と概念
板碑の出現と背景
板碑研究の回顧と展望
中山法華経寺の墓碑と墓塔
出土の仏像と仏具
出土仏具の世界
一括埋納の仏法具
梵鐘断章
梵鐘研究の近況