B.F.スキナー/著 -- 勁草書房 -- 2021.11 -- 140.18

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲公開 /140.18/ヒエ/ 103390399 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1

資料詳細

タイトル B.F.スキナー重要論文集  3
書名カナ ビー エフ スキナー ジュウヨウ ロンブンシュウ  000300
著者 B.F.スキナー /著, スキナー著作刊行会 /編訳  
著者カナ スキナー,バラス F.,スキナー チョサク カンコウカイ
出版者 勁草書房
出版年 2021.11
ページ数 422p
大きさ 22cm
一般件名 心理学
NDC分類(9版) 140.18
ISBN 4-326-25152-2
特定資料種別 一般和書
内容注記 内容:学ぶことの科学と教えることの技芸 三田地真実訳. ティーチング・マシン 三田地真実訳. 小部屋の中の赤ちゃん 山岸直基訳. 不安についてのいくつかの量的特性 坂上貴之訳. ロジャーズとスキナーの公開討論:人間行動の制御に関するいくつかの論点について 八賀洋介訳. 行動療法のオペラントの側面 井垣竹晴訳. 環境の役割 八賀洋介訳. 問題解決についてのオペラント分析 八賀洋介訳. 詩を“産み出す”ことについての講演 井垣竹晴訳. 言語行動の進化 井垣竹晴訳. ハトにおける“迷信” 坂上貴之訳. 動物に教える方法 山岸直基訳. ペリカンの中のハトたち 丹野貴行訳. 2羽のハト〈Columba livia domestica〉におけるシンボルを介したコミュニケーション 藤巻峻訳. ハトにおける“自己意識” 藤巻峻訳. 50年目の『個体の行動』 丹野貴行訳

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
学ぶことの科学と教えることの技芸 三田地 真実/訳
ティーチング・マシン 三田地 真実/訳
小部屋の中の赤ちゃん 山岸 直基/訳
不安についてのいくつかの量的特性 坂上 貴之/訳
ロジャーズとスキナーの公開討論:人間行動の制御に関するいくつかの論点について 八賀 洋介/訳
行動療法のオペラントの側面 井垣 竹晴/訳
環境の役割 八賀 洋介/訳
問題解決についてのオペラント分析 八賀 洋介/訳
詩を“産み出す”ことについての講演 井垣 竹晴/訳
言語行動の進化 井垣 竹晴/訳
ハトにおける“迷信” 坂上 貴之/訳
動物に教える方法 山岸 直基/訳
ペリカンの中のハトたち 丹野 貴行/訳
2羽のハト〈Columba livia domestica〉におけるシンボルを介したコミュニケーション 藤巻 峻/訳
ハトにおける“自己意識” 藤巻 峻/訳
50年目の『個体の行動』 丹野 貴行/訳