原水民樹/著 -- 和泉書院 -- 2021.11 -- 210.38

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲公開 /210.38/タイ/ 103388807 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1

資料詳細

タイトル 『台記』注釈 
書名カナ タイキ チュウシャク 
副書名 久安六年
副書名カナ キュウアン ロクネン
叢書名 日本史研究叢刊
叢書名カナ ニホンシ ケンキュウ ソウカン
著者 原水民樹 /著  
著者カナ ハラミズ,タミキ
出版者 和泉書院
出版年 2021.11
ページ数 396p
大きさ 22cm
一般件名 台記-評釈
NDC分類(9版) 210.38
内容紹介 保元の乱に敗死した藤原頼長の日記『台記』。久安六年は異母兄の関白忠通との対立が決定的になった年であり、その間の事情を記す叙述は、歴史小説のように劇的で生彩を放つ。校訂本文を基に書き下し文を作成し、注釈を施す。
ISBN 4-7576-1011-4
特定資料種別 一般和書
一般注記 布装