アレックス・ノゲス/文 -- 岩崎書店 -- 2021.12 -- E

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
久喜 児童公開 E//アシ711/ 200984714 児童絵本 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
久喜 1 0 1

資料詳細

タイトル 山の上に貝がらがあるのはなぜ? 
書名カナ ヤマ ノ ウエ ニ カイガラ ガ アル ノワ ナゼ 
副書名 はじめての地質学
副書名カナ ハジメテ ノ チシツガク
著者 アレックス・ノゲス /文, ミレン・アシアイン=ロラ /絵, 宇野和美 /訳  
著者カナ ノゲス O.,アレックス,アシアイン・ロラ,ミレン,ウノ,カズミ
出版者 岩崎書店
出版年 2021.12
ページ数 〔41p〕
大きさ 28cm
一般件名 地質学 , 地球-歴史
NDC分類(9版) E
内容紹介 岩山で見つけた貝がらの化石。どうしてこんなところに海のカキが?地層と化石が物語る地球の歴史、動きつづける大地のダイナミズム。自分たちが生きるこの大地の成り立ちや歴史、岩石や地層への興味をかきたてる、地質学のおもしろさを知る絵本。
ISBN 4-265-85185-1
特定資料種別 児童和書