埼玉県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
レファレンス
埼玉関係データベース
デジタルライブラリー
トップメニュー
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
現代経済学の潮流 2021
貸出可
宇井貴志/編 -- 東洋経済新報社 -- 2021.12 -- 331
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
熊谷
貸閲公開
/331/ケン/
103396305
一般和書
帯出可
在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
熊谷
1
0
1
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
現代経済学の潮流 2021
書名カナ
ゲンダイ ケイザイガク ノ チョウリュウ 202100
著者
宇井貴志
/編,
加納隆
/編,
西山慶彦
/編,
林正義
/編
著者カナ
ウイ,タカシ,カノウ,タカシ,ニシヤマ,ヨシヒコ,ハヤシ,マサヨシ
出版者
東洋経済新報社
出版年
2021.12
ページ数
248p
大きさ
22cm
一般件名
経済学
NDC分類(9版)
331
ISBN
4-492-31538-1
特定資料種別
一般和書
内容注記
内容:ナッジは人を救えるか? 大竹文雄著. 経済理論と実証分析に基づく電力市場設計 伊藤公一朗著. 社会・経済ネットワークの多様性は経済の発展や強靭性にどのように影響するか 戸堂康之著. 国際課税制度が企業活動に与える影響 長谷川誠著. バイアスを持つ個人によるベイズ学習 山本裕一著. 経済学を伝える 安田洋祐座長 尾崎大輔述 広野彩子述 吉村恵美述. 神経経済学 大垣昌夫座長 春野雅彦〔ほか〕述 カーステン・ヘルマン=ピラート〔ほか〕述 竹内幹〔ほか〕述
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
ナッジは人を救えるか?
大竹 文雄/著
経済理論と実証分析に基づく電力市場設計
伊藤 公一朗/著
社会・経済ネットワークの多様性は経済の発展や強靭性にどのように影響するか
戸堂 康之/著
国際課税制度が企業活動に与える影響
長谷川 誠/著
バイアスを持つ個人によるベイズ学習
山本 裕一/著
経済学を伝える
安田 洋祐/座長
神経経済学
大垣 昌夫/座長
ページの先頭へ
印刷中