加藤慶一郎/編 -- 塙書房 -- 2021.12 -- 337.21

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲公開 /337.21/ニホ/ 103398715 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1

資料詳細

タイトル 日本近世社会の展開と民間紙幣 
書名カナ ニホン キンセイ シャカイ ノ テンカイ ト ミンカン シヘイ 
著者 加藤慶一郎 /編  
著者カナ カトウ,ケイイチロウ
出版者 塙書房
出版年 2021.12
ページ数 278p
大きさ 22cm
一般件名 紙幣-日本-歴史-江戸時代
NDC分類(9版) 337.21
ISBN 4-8273-1327-X
特定資料種別 一般和書
内容注記 内容:日本近世の「私札」 加藤慶一郎著. 日本の近世紙幣の再定義と同時代認識 高木久史著. 山田羽書の券面に関する一試論 千枝大志著. 「後期山田羽書」を支えた商人の役割 藤井典子著. 豪農・藩札・地域経済 古賀康士著. 中近世移行期の貨幣事情 櫻木晋一著

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
日本近世の「私札」 加藤 慶一郎/著
日本の近世紙幣の再定義と同時代認識 高木 久史/著
山田羽書の券面に関する一試論 千枝 大志/著
「後期山田羽書」を支えた商人の役割 藤井 典子/著
豪農・藩札・地域経済 古賀 康士/著
中近世移行期の貨幣事情 櫻木 晋一/著