長井誠/著 -- 水声社 -- 2022.1 -- 750.21

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
久喜 貸閲公開 /750.21/ケイ/ 103392296 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
久喜 1 0 1

資料詳細

タイトル 経営者柳宗悦 
書名カナ ケイエイシャ ヤナギ ムネヨシ 
著者 長井誠 /著  
著者カナ ナガイ,マコト
出版者 水声社
出版年 2022.1
ページ数 260p
大きさ 20cm
NDC分類(9版) 750.21
内容紹介 いまなお注目を集める民芸運動を起こした柳宗悦。その「経営」的手腕に着目し、残された4700通もの書簡の分析を軸に、梅棹忠夫との比較や富山県での活躍を通じて、民芸運動の空間的・地理的拡大を支えた組織運営を明らかにする1冊。
ISBN 4-8010-0610-8
特定資料種別 一般和書
内容注記 内容:序章. 柳宗悦と民芸運動. 柳宗悦と経営. 経営者としての柳宗悦の実践. 地方民芸協会設立・拡大による組織拡大. 受け継がれる柳の思想と大阪日本民芸館の経営. 終章

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
序章
柳宗悦と民芸運動
柳宗悦と経営
経営者としての柳宗悦の実践
地方民芸協会設立・拡大による組織拡大
受け継がれる柳の思想と大阪日本民芸館の経営
終章