筒井功/著 -- 河出書房新社 -- 2021.12 --

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 埼玉書庫 S/204/シノ/ 301073953 埼玉和書 禁帯出 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 0

資料詳細

タイトル 忍びの者その正体 
書名カナ シノビ ノ モノ ソノ ショウタイ 
副書名 忍者の民俗を追って
副書名カナ ニンジャ ノ ミンゾク オ オッテ
著者 筒井功 /著  
出版者 河出書房新社
出版年 2021.12
ページ数 173p
大きさ 20cm
一般件名 越谷市 , 鴻巣市 , さいたま市-岩槻区
埼玉分類 204
内容紹介 忍者は本当にいたのか。忍具・忍術を駆使して戦闘を繰り広げる、といった虚像を廃し、実態を追う。北条配下の風魔一党、猿引・植田次兵衞、伊賀・甲賀の単郭方形城郭、伊達氏の黒脛巾組と会津・摺上原の合戦などを取り上げる。コラム、図版多数。
ISBN 4-309-22838-0
特定資料種別 埼玉資料
内容注記 風間一党に関連して埼玉県内の記述あり(越谷市砂原、鴻巣市、さいたま市岩槻)。