早瀬晋三/著 -- 人文書院 -- 2022.1 -- 319.1023

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲公開 /319.1023/スレ/ 103540639 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1

資料詳細

タイトル すれ違う歴史認識 
書名カナ スレチガウ レキシ ニンシキ 
副書名 戦争で歪められた歴史を糺す試み
副書名カナ センソウ デ ユガメラレタ レキシ オ タダス ココロミ
叢書名 早稲田大学アジア太平洋研究センター研究叢書
叢書名カナ ワセダ ダイガク アジア タイヘイヨウ ケンキュウ センター ケンキュウ ソウショ
著者 早瀬晋三 /著  
著者カナ ハヤセ,シンゾウ
出版者 人文書院
出版年 2022.1
ページ数 412p
大きさ 20cm
一般件名 日本 対外関係 東南アジア 歴史 , 太平洋戦争(1941~1945)
NDC分類(9版) 319.1023
内容紹介 大本営発表をさらに粉飾した新聞、戦後はびこったねじ曲げられた戦記、日系人の虚像、私たちは共有されず遠のく戦争責任にどう向きあうか?東南アジア近現代史の碩学による深い考察。
ISBN 4-409-51091-6
特定資料種別 一般和書
内容注記 内容:序. 日本占領・勢力下の東南アジアで発行された新聞. 『ボルネオ新聞』〈一九四二-四五年〉を読む. 「戦記もの」を書くということ. 戦場体験者の戦記を糺す試み. 引きつづく「ベンゲット移民」の虚像. 「ダバオ国」の虚像. 日英豪の戦争メモリアル〈ラブアン島〉. アキヒト皇太子・天皇のフィリピン訪問. 結

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
日本占領・勢力下の東南アジアで発行された新聞
『ボルネオ新聞』〈一九四二-四五年〉を読む
「戦記もの」を書くということ
戦場体験者の戦記を糺す試み
引きつづく「ベンゲット移民」の虚像
「ダバオ国」の虚像
日英豪の戦争メモリアル〈ラブアン島〉
アキヒト皇太子・天皇のフィリピン訪問