武井弘一/編 -- 吉川弘文館 -- 2022.2 -- 664.62

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲公開 /664.62/イワ/ 103396529 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1

資料詳細

タイトル イワシとニシンの江戸時代 
書名カナ イワシ ト ニシン ノ エド ジダイ 
副書名 人と自然の関係史
副書名カナ ヒト ト シゼン ノ カンケイシ
著者 武井弘一 /編  
著者カナ タケイ,コウイチ
出版者 吉川弘文館
出版年 2022.2
ページ数 200p
大きさ 19cm
一般件名 イワシ , ニシン , 漁撈-日本-歴史-江戸時代
NDC分類(9版) 664.62
内容紹介 大海原を回遊し、江戸時代を支える重要な自然の恵み、イワシとニシン。イワシとニシンの漁獲は、豊漁・不漁を繰り返すことで社会にどのような影響を与えたのか。気候変動と漁の関係、経済、魚肥の流通などから、自然と近世社会との関わりを解き明かす本。
ISBN 4-642-08405-3
特定資料種別 一般和書
内容注記 内容:本書のねらい 武井弘一著. イワシの歴史 武井弘一著. イワシ漁と海辺の暮らし 中村只吾著. 魚肥と藩領社会 上田長生著. ニシンの歴史 菊池勇夫著. 畿内の肥料取引と農村 高槻泰郎著. 肥料と近世国家と国訴 白川部達夫著. 本書の成果と今後の展望 武井弘一著

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
本書のねらい 武井 弘一/著
イワシの歴史 武井 弘一/著
イワシ漁と海辺の暮らし 中村 只吾/著
魚肥と藩領社会 上田 長生/著
ニシンの歴史 菊池 勇夫/著
畿内の肥料取引と農村 高槻 泰郎/著
肥料と近世国家と国訴 白川部 達夫/著
本書の成果と今後の展望 武井 弘一/著