埼玉県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
レファレンス
埼玉関係データベース
デジタルライブラリー
トップメニュー
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
祭礼における権威創造の民俗誌
禁帯出
市東真一/著 -- 御茶の水書房 -- 2022.1 --
本棚へ
所蔵
所蔵は
2
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
熊谷
埼玉公開
S/386.57/サイ/
301074498
埼玉和書
禁帯出
在館中
熊谷
埼玉書庫
S/386.57/サイ/
301260170
埼玉和書
禁帯出
在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
熊谷
2
0
0
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
祭礼における権威創造の民俗誌
書名カナ
サイレイ ニ オケル ケンイ ソウゾウ ノ ミンゾクシ
副書名
旦那衆・町鳶・若連
副書名カナ
ダンナシュウ マチトビ ワカレン
著者
市東真一
/著
出版者
御茶の水書房
出版年
2022.1
ページ数
261,19p
大きさ
23cm
一般件名
熊谷市
,
うちわ祭り
埼玉分類
386.57
内容紹介
埼玉県熊谷市で開催される熊谷うちわ祭で活動する町鳶を中心に、旦那衆、若連の動態的な関係性について注目し、そこから、町鳶による町内の旦那衆の権威と権力の創造について論じていく、祭りの民俗誌的考察。
ISBN
4-275-02151-7
特定資料種別
埼玉資料
内容注記
内容:序章. 熊谷市と熊谷うちわ祭の概要. 新聞にみる明治時代の熊谷うちわ祭. 熊谷うちわ祭に関わる民俗事象. 祭礼における熊谷鳶の変容. 旦那衆の権威の創造. 若連の変容と拡大. 外部の祭礼と権威の変遷. 関西圏の祭礼組織の内部構造. 観光化による祭典組織の変化. 外部の祭礼における影響. 祭礼における権威・権力
ページの先頭へ
印刷中