井川充雄/著 -- ミネルヴァ書房 -- 2022.2 -- 699.2224

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲公開 /699.2224/テイ/ 103405643 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1

資料詳細

タイトル 帝国をつなぐ〈声〉 
書名カナ テイコク オ ツナグ コエ 
副書名 日本植民地時代の台湾ラジオ
副書名カナ ニホン ショクミンチ ジダイ ノ タイワン ラジオ
著者 井川充雄 /著  
著者カナ イカワ,ミツオ
出版者 ミネルヴァ書房
出版年 2022.2
ページ数 247,4p
大きさ 22cm
一般件名 ラジオ放送-台湾-歴史-日本統治時代
NDC分類(9版) 699.2224
内容紹介 日本のラジオ放送は、国語やラジオ体操の普及など、国民化=皇民化のための文化的統合の手段として用いられ、また台湾放送協会は南方への宣伝の拠点ともなった。台湾を舞台に、帝国をつなぐ“声”として機能した初期ラジオの実相を明らかにする。
ISBN 4-623-09279-8
特定資料種別 一般和書