埼玉県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
レファレンス
埼玉関係データベース
デジタルライブラリー
トップメニュー
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
中世都市奈良の考古学的研究
貸出可
佐藤亜聖/著 -- 吉川弘文館 -- 2022.3 -- 216.5
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
熊谷
貸閲公開
/216.5/チユ/
103409884
一般和書
帯出可
在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
熊谷
1
0
1
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
中世都市奈良の考古学的研究
書名カナ
チュウセイ トシ ナラ ノ コウコガクテキ ケンキュウ
著者
佐藤亜聖
/著
著者カナ
サトウ,アセイ
出版者
吉川弘文館
出版年
2022.3
ページ数
220p
大きさ
27cm
一般件名
都市-奈良県-奈良市-歴史
,
奈良市-遺跡・遺物
NDC分類(9版)
216.5
内容紹介
古代都市から中世都市への変化、都市の商工業・葬送空間の変遷…。発掘成果をもとに新たな「中世都市奈良」の姿を描き出すとともに、日本中世宗教都市の実像を解明する。巻末に索引を付す。
ISBN
4-642-09362-1
特定資料種別
一般和書
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
中世都市奈良研究の課題と本書の目的
古代都市平城京における外京の位置づけとその実態
長岡京遷都後の平城京と中世都市への萌芽
中世都市奈良の成立
治承兵火と奈良
都市空間の変化と機能分化
中世都市奈良における葬送空間の変遷
日本中世都市における葬送地と奈良の特質
遺物から見た元興寺の納骨信仰
元興寺旧境内主要伽藍域の変遷と中世都市奈良の終焉
都市奈良から見た多聞城と松永政権
来迎寺墓地墓標と近世的葬送空間の成立
鎌倉時代末の奈良における産業再編
大和における瓦質土器擂鉢の編年
日本中世都市における奈良
ページの先頭へ
印刷中