和田敦彦/著 -- ひつじ書房 -- 2022.2 -- 020.21

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲公開 /020.21/タイ/ 103571287 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1

資料詳細

タイトル 「大東亜」の読書編成 
書名カナ ダイトウア ノ ドクショ ヘンセイ 
副書名 思想戦と日本語書物の流通
副書名カナ シソウセン ト ニホンゴ ショモツ ノ リュウツウ
叢書名 未発選書
叢書名カナ ミハツ センショ
著者 和田敦彦 /著  
著者カナ ワダ,アツヒコ
出版者 ひつじ書房
出版年 2022.2
ページ数 351p
大きさ 20cm
一般件名 読書-日本-歴史-昭和前期 , 図書-日本-歴史-昭和前期 , 太平洋戦争(1941~1945)-プロパガンダ-日本
NDC分類(9版) 020.21
内容紹介 戦時期に日本の言語や文化の価値を教え、紹介し、広げていった人々の活動やその仕組みに焦点をあてた1冊。知や情報を広げ、読者に働きかけていく仕組みを、国内の文化統制と、外地や占領地に向けた文化工作とに通底する技術として明らかにする。
ISBN 4-8234-1129-3
特定資料種別 一般和書