瀧本広子/編 -- 農山漁村文化協会 -- 2022.3 -- 583.9

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
久喜 児童公開 /583/ワラ/ 200992279 児童和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
久喜 1 0 1

資料詳細

タイトル わら細工生活用具としめ飾り 
書名カナ ワラザイク セイカツ ヨウグ ト シメカザリ 
叢書名 やってみよう・つくってみよう
叢書名カナ ヤッテ ミヨウ ツクッテ ミヨウ
著者 瀧本広子 /編, 大浦佳代 /編  
著者カナ タキモト,ヒロコ,オオウラ,カヨ
出版者 農山漁村文化協会
出版年 2022.3
ページ数 64p
大きさ 29cm
一般件名 藁工品
NDC分類(9版) 583.9
内容紹介 わらってなあに?どう使ってきた?日本のくらしを支えてきたわらを知り、手仕事の技を伝承。イネの刈り取り・乾燥からわらの下準備、つるし唐辛子、卵つと、鍋敷き、わらぐつ、しめ飾りなどの作品のつくり方までを紹介する。
ISBN 4-540-21232-X
特定資料種別 児童和書