石上阿希/編 -- 臨川書店 -- 2022.2 -- 753.8

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
久喜 貸閲公開 /753.8/ニシ/ 103541983 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
久喜 1 0 1

資料詳細

タイトル 西川祐信『正徳ひな形』 
書名カナ ニシカワ スケノブ ショウトク ヒナガタ 
副書名 影印・注釈・研究
副書名カナ エイイン チュウシャク ケンキュウ
著者 石上阿希 /編, 加茂瑞穂 /編  
著者カナ イシガミ,アキ,カモ,ミズホ
出版者 臨川書店
出版年 2022.2
ページ数 451,9p
大きさ 27cm
一般件名 染色-図案-日本-図集
NDC分類(9版) 753.8
内容紹介 江戸時代における小袖のデザイン参考本として広く活用された雛形本。そのなかで、京の浮世絵師・西川祐信が手がけ、明治の世にまで大きな影響を与えながらも現存のきわめて少ない『正徳ひな形』を影印・翻刻・注釈編、論文編の二部構成によって詳説する。
ISBN 4-653-04469-4
特定資料種別 一般和書
内容注記 内容:影印・翻刻・注釈編. 『正徳ひな形』にみる身分階層による小袖の特徴 髙須奈都子著. 『正徳ひな形』のデータ分析 山田奨治著. 元禄期雛形本『野老役者』考 廣瀬千紗子著

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
影印・翻刻・注釈編
『正徳ひな形』にみる身分階層による小袖の特徴 髙須 奈都子/著
『正徳ひな形』のデータ分析 山田 奨治/著
元禄期雛形本『野老役者』考 廣瀬 千紗子/著