黒田洋子/著 -- 汲古書院 -- 2022.2 -- 210.35

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲公開 /210.35/シヨ/ 103530846 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1

資料詳細

タイトル 正倉院文書の一研究 
書名カナ ショウソウイン モンジョ ノ イチケンキュウ 
副書名 奈良時代の公文と書状
副書名カナ ナラ ジダイ ノ コウブン ト ショジョウ
著者 黒田洋子 /著  
著者カナ クロダ,ヨウコ
出版者 汲古書院
出版年 2022.2
ページ数 448,18p
大きさ 22cm
一般件名 日本-歴史-奈良時代-史料
NDC分類(9版) 210.35
ISBN 4-7629-4241-3
特定資料種別 一般和書

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
序章
天平宝字年間の表裏関係から見た伝来の契機
八世紀における銭貨機能論
「布施勘定帳」の基礎的分析
言葉を綴った人々
仕丁私部広国
「啓」・書状の由来と性格
『国家珍宝帳』に見える王羲之「書法廿巻」の性格
正倉院文書の「啓」・書状に見られる書の性格
正倉院文書の中の「王羲之習書」について
終章