佐川亜紀/著 -- 土曜美術社出版販売 -- 2022.3 -- 911.56

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
久喜 貸閲公開 /911.56/サカ044/ 103401519 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
久喜 1 0 1

資料詳細

タイトル 佐川亜紀詩集 
書名カナ サガワ アキ シシュウ 
叢書名 新・日本現代詩文庫
叢書名カナ シン ニホン ゲンダイシ ブンコ
著者 佐川亜紀 /著  
著者カナ サガワ,アキ
出版者 土曜美術社出版販売
出版年 2022.3
ページ数 214p
大きさ 19cm
NDC分類(9版) 911.56
内容紹介 民主的な社会批判の詩を書き貫いてきた社会派詩人、佐川亜紀の詩集。詩集『死者を再び孕む夢』、『魂のダイバー』、『返信』、『押し花』、『さんざめく種』ほか、未刊詩篇および評論「日韓詩文学の交流と発展を願って」などを収載する。
ISBN 4-8120-2680-6
特定資料種別 一般和書
内容注記 内容:詩集『死者を再び孕む夢』〈一九九一年〉抄. 詩集『魂のダイバー』〈一九九三年〉抄. 詩集『返信』〈二〇〇四年〉抄. 詩集『押し花』〈二〇一二年〉全篇. 詩集『さんざめく種』〈二〇一七年〉全篇. 未刊詩篇. 日韓詩文学の交流と発展を願って. 活躍めざましい韓国女性詩人. 自然をうたう「生態詩」. 祈りと脱原発の思い. 金時鐘 在日詩の原点と世界詩の地平線. 石川逸子発行「ヒロシマ・ナガサキを考える」. 隠蔽された現代詩のテーマを追究した評論の集大成. 戦後の理想を体現した詩人 茨木のり子. 創造の女神が歴史を正す. 木島始先生と連詩

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
詩集『死者を再び孕む夢』〈一九九一年〉抄
詩集『魂のダイバー』〈一九九三年〉抄
詩集『返信』〈二〇〇四年〉抄
詩集『押し花』〈二〇一二年〉全篇
詩集『さんざめく種』〈二〇一七年〉全篇
未刊詩篇
日韓詩文学の交流と発展を願って
活躍めざましい韓国女性詩人
自然をうたう「生態詩」
祈りと脱原発の思い
金時鐘 在日詩の原点と世界詩の地平線
石川逸子発行「ヒロシマ・ナガサキを考える」
隠蔽された現代詩のテーマを追究した評論の集大成
戦後の理想を体現した詩人 茨木のり子
創造の女神が歴史を正す
木島始先生と連詩