芝田勝茂/文 -- あかね書房 -- 2022.3 -- 289.1

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
久喜 児童公開 /289/フク001/ 201003290 児童和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
久喜 1 0 1

資料詳細

タイトル 福沢諭吉 
書名カナ フクザワ ユキチ 
副書名 自由と平等を教えた思想家
副書名カナ ジユウ ト ビョウドウ オ オシエタ シソウカ
叢書名 伝記を読もう
叢書名カナ デンキ オ ヨモウ
著者 芝田勝茂 /文, 山本祥子 /画  
著者カナ シバタ,カツモ,ヤマモト,サチコ
出版者 あかね書房
出版年 2022.3
ページ数 141p
大きさ 22cm
NDC分類(9版) 289.1
内容紹介 江戸時代末期に生まれた福沢諭吉の伝記。明治維新という大激動期をむかえるなか、諭吉は、どちらの味方にもつかず、その先の日本を見すえていた。日本を欧米に肩を並べることができる国にしようと、学校をつくって欧米のすすんだ文化を日本にとりいれていく。
ISBN 4-251-04627-7
特定資料種別 児童和書