古田史学の会/編 -- 明石書店 -- 2022.3 -- 210.3

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲公開 /210.3/コタ/ 103723813 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1

資料詳細

タイトル 古代に真実を求めて  第25集
書名カナ コダイ ニ シンジツ オ モトメテ  25
副書名 古田史学論集
副書名カナ フルタ シガク ロンシュウ
著者 古田史学の会 /編  
著者カナ フルタ シガク ノ カイ
出版者 明石書店
出版年 2022.3
ページ数 212p
大きさ 21cm
一般件名 日本 歴史 古代
NDC分類(9版) 210.3
ISBN 4-7503-5378-7
特定資料種別 一般和書
内容注記 内容:「邪馬台国」大和説の終焉を告げる 古賀達也著. 「邪馬台国」が行方不明になった理由 正木裕著. 俾弥呼・壹與から倭の五王へ 正木裕著. 二人の聖徳太子「多利思北孤と利歌彌多弗利」 正木裕著. 聖徳太子と仏教 服部静尚著. 「鴻臚寺掌客・裴世清=隋・煬帝の遣使」説の妥当性について 谷本茂著. 九州王朝と大化の改新 正木裕著. 九州王朝の全盛期 正木裕著. 王朝統合と交代の新・古代史 古賀達也著. 王朝交代の真実 服部静尚著. 中宮天皇 服部静尚著

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
「邪馬台国」大和説の終焉を告げる 古賀 達也/著
「邪馬台国」が行方不明になった理由 正木 裕/著
俾弥呼・壹與から倭の五王へ 正木 裕/著
二人の聖徳太子「多利思北孤と利歌彌多弗利」 正木 裕/著
聖徳太子と仏教 服部 静尚/著
「鴻臚寺掌客・裴世清=隋・煬帝の遣使」説の妥当性について 谷本 茂/著
九州王朝と大化の改新 正木 裕/著
九州王朝の全盛期 正木 裕/著
王朝統合と交代の新・古代史 古賀 達也/著
王朝交代の真実 服部 静尚/著
中宮天皇 服部 静尚/著