益田実/編著 -- 法律文化社 -- 2022.4 -- 319.02

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲公開 /319.02/テタ/ 103531554 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1

資料詳細

タイトル デタントから新冷戦へ 
書名カナ デタント カラ シンレイセン エ 
副書名 グローバル化する世界と揺らぐ国際秩序
副書名カナ グローバルカ スル セカイ ト ユラグ コクサイ チツジョ
著者 益田実 /編著, 齋藤嘉臣 /編著, 三宅康之 /編著  
著者カナ マスダ,ミノル,サイトウ,ヨシオミ,ミヤケ,ヤスユキ
出版者 法律文化社
出版年 2022.4
ページ数 338,9p
大きさ 22cm
一般件名 国際政治-歴史-20世紀
NDC分類(9版) 319.02
ISBN 4-589-04212-6
特定資料種別 一般和書
内容注記 内容:グローバル化する世界と新冷戦の始まり 益田実著 齋藤嘉臣著 三宅康之著. 西独シュミット外交と独米関係 妹尾哲志著. ユーロミサイル危機と英独関係 橋口豊著. グローバル化する東欧とアメリカ 青野利彦著. アフガニスタン侵攻と英米関係 益田実著. 冷戦と南北問題 山本健著. 冷戦期フランスの第三世界援助政策 鳥潟優子著. カーター政権の南部アフリカ政策とデタントの終結 三須拓也著. イラン革命と米英関係 池田亮著. イギリスのユネスコ脱退と南北問題 齋藤嘉臣著. 「人権の国際化」と東ドイツ 清水聡著. カーター政権のパナマ運河政策 細田晴子著. 中国の変化は冷戦下の世界にいかなるインパクトを与えたか 三宅康之著. 新冷戦とヨーロッパの反核運動 芝崎祐典著. 南アフリカへの制裁をめぐるグローバルな圧力 小川浩之著

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
グローバル化する世界と新冷戦の始まり 益田 実/著
西独シュミット外交と独米関係 妹尾 哲志/著
ユーロミサイル危機と英独関係 橋口 豊/著
グローバル化する東欧とアメリカ 青野 利彦/著
アフガニスタン侵攻と英米関係 益田 実/著
冷戦と南北問題 山本 健/著
冷戦期フランスの第三世界援助政策 鳥潟 優子/著
カーター政権の南部アフリカ政策とデタントの終結 三須 拓也/著
イラン革命と米英関係 池田 亮/著
イギリスのユネスコ脱退と南北問題 齋藤 嘉臣/著
「人権の国際化」と東ドイツ 清水 聡/著
カーター政権のパナマ運河政策 細田 晴子/著
中国の変化は冷戦下の世界にいかなるインパクトを与えたか 三宅 康之/著
新冷戦とヨーロッパの反核運動 芝崎 祐典/著
南アフリカへの制裁をめぐるグローバルな圧力 小川 浩之/著