三尾稔/編 -- 昭和堂 -- 2022.3 -- 302.25

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲公開 /302.25/ミナ/ 103532719 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1

資料詳細

タイトル 南アジアの新しい波  上
書名カナ ミナミアジア ノ アタラシイ ナミ  0001
著者 三尾稔 /編  
著者カナ ミオ,ミノル
出版者 昭和堂
出版年 2022.3
ページ数 296,11p
大きさ 22cm
一般件名 南アジア
NDC分類(9版) 302.25
ISBN 4-8122-2118-8
特定資料種別 一般和書
内容注記 内容:南アジアの社会変動と新たな価値創造 三尾稔著. ネットワーク化するカースト 中川加奈子著. カースト族譜と社会関係資本 田中鉄也著. 複数の生活拠点をつくること 中野歩美著. カテゴリーの段階的遷移 高田峰夫著. 交差し、広がる親密圏 菅野美佐子著. 高齢女性が生きたインド的近代の転換 松尾瑞穂著. 観光が拓く、農村開発の新たな可能性 中谷哲弥著. インド伝統染織イメージの活用 上羽陽子著. 岐路に生きるパールシー 香月法子著. 出家の理由 井田克征著. 宗教祭礼の持続と再生 三尾稔著

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
南アジアの社会変動と新たな価値創造 三尾 稔/著
ネットワーク化するカースト 中川 加奈子/著
カースト族譜と社会関係資本 田中 鉄也/著
複数の生活拠点をつくること 中野 歩美/著
カテゴリーの段階的遷移 高田 峰夫/著
交差し、広がる親密圏 菅野 美佐子/著
高齢女性が生きたインド的近代の転換 松尾 瑞穂/著
観光が拓く、農村開発の新たな可能性 中谷 哲弥/著
インド伝統染織イメージの活用 上羽 陽子/著
岐路に生きるパールシー 香月 法子/著
出家の理由 井田 克征/著
宗教祭礼の持続と再生 三尾 稔/著