金子文夫/著 -- 横浜市立大学学術研究会 -- 2022.3 -- 338.922

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲公開 /338.922/ニホ/ 103534020 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1

資料詳細

タイトル 日本の東アジア投資100年史 
書名カナ ニホン ノ ヒガシアジア トウシ ヒャクネンシ 
叢書名 横浜市立大学新叢書
叢書名カナ ヨコハマ シリツ ダイガク シンソウショ
著者 金子文夫 /著  
著者カナ カネコ,フミオ
出版者 横浜市立大学学術研究会
出版年 2022.3
ページ数 293p
大きさ 21cm
一般件名 国際投資(日本)-アジア(東部)-歴史-明治以後
NDC分類(9版) 338.922
内容紹介 1910年代から2010年代に至る日本の東アジアへの投資活動を考察し、100年間の日本-東アジア経済関係の変遷を描き出す。「第Ⅰ部 戦前期」「第Ⅱ部 戦後期」で構成する。巻末に索引を付す。
ISBN 4-86110-804-7
特定資料種別 一般和書

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
課題と視角
第一次大戦期の対外拡張
満州事変と円ブロックの形成
「大東亜共栄圏」の形成と展開
高度成長期の東アジア進出
経済大国期の東アジア経済圏形成
低成長期の東アジア経済圏再編
総括と展望