長尾進/著 -- 日本武道館 -- 2022.3 -- 789.3

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
久喜 貸閲公開 /789.3/ケン/ 103534376 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
久喜 1 0 1

資料詳細

タイトル 剣道の文化誌 
書名カナ ケンドウ ノ ブンカシ 
副書名 剣術・撃剣・剣道、その文化としての成り立ち
副書名カナ ケンジュツ ゲキケン ケンドウ ソノ ブンカ ト シテ ノ ナリタチ
著者 長尾進 /著  
著者カナ ナガオ,ススム
出版者 日本武道館
出版年 2022.3
ページ数 462p
大きさ 20cm
一般件名 剣道-歴史
NDC分類(9版) 789.3
内容紹介 戦後、剣道は競技として飛躍的に発展してきた。一方、剣道を「文化」として捉えた場合、形(日本剣道形など)や日々の稽古の中にその価値を見出すことができる。剣道の持つ文化としての多様な面を、時代を追いながら、わかりやすく紹介する。
ISBN 4-583-11502-4
特定資料種別 一般和書