林行夫/編著 -- 三人社 -- 2022.2 -- 182.1

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲公開 /182.1/ニホ/ 103569836 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1

資料詳細

タイトル ユーラシアの女性神話 
書名カナ ユーラシア ノ ジョセイ シンワ 
叢書名 ユーラシア神話試論
叢書名カナ ユーラシア シンワ シロン
著者 フィリップ・ヴァルテール /著, 渡邉浩司 /訳, 渡邉裕美子 /訳  
著者カナ ワルテル,フィリップ,ワタナベ,コウジ,ワタナベ,ユミコ
出版者 中央大学出版部
出版年 2021.8
ページ数 263p
大きさ 21cm
一般件名 神話-ユーラシア , 女神
NDC分類(9版) 164.2
ISBN 4-8057-5183-5
特定資料種別 一般和書
内容注記 内容:序章. 豊穣の女神. 『薔薇物語』におけるアボンド夫人と亡霊. 雁とペドーク. ソルグンナ. 鮭女と9番目の波〈『カレワラ』第5章〉. スキタイのメリュジーヌ. 神聖な機織り場の神話. 異界の女王. 羽衣とケルト人の「白い女神」. アマテラスと笑ったことのない娘. 発見された観音像と聖母マリア像. メリュジーヌとトヨタマヒメ

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
仏教交流の実相への視座 村上 忠良/著
日本とミャンマーの仏教交流 伊東 利勝/著
仏教学者の上田天瑞と陸軍中将の牟田口廉也 大澤 広嗣/著
明治期日本人僧侶の暹羅布教 中西 直樹/著
仏教経典をめぐる日タイ交流の史実と現実 清水 洋平/著
タイ仏教と日本仏教は対話できるか? 神田 英昭/著
石井米雄と日タイ仏教交流 林 行夫/著
仏教の交流、比丘サンガの交流 藤本 晃/著