高瀬克範/著 -- 吉川弘文館 -- 2022.5 -- 211

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲公開 /211/ソク/ 103534822 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1

資料詳細

タイトル 続縄文文化の資源利用 
書名カナ ゾクジョウモン ブンカ ノ シゲン リヨウ 
著者 高瀬克範 /著  
著者カナ タカセ,カツノリ
出版者 吉川弘文館
出版年 2022.5
ページ数 220p
大きさ 27cm
一般件名 北海道-遺跡・遺物 , 東北地方-遺跡・遺物 , 縄文式文化時代
NDC分類(9版) 211
ISBN 4-642-09363-X
特定資料種別 一般和書

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
恵山文化における魚形石器の機能・用途
続縄文文化前期における磨製石斧の機能・用途
続縄文文化における有茎スクレイパーの機能・用途論的研究
続縄文文化における剝片石器の利用法
続縄文文化の資源・土地利用
弥生文化の北の隣人
レプリカ法による縄文晩期から弥生・続縄文期の土器圧痕の検討
「変動期東北北部」の歴史世界
北上川流域における続縄文系石器の使用痕分析
続縄文文化と縄文文化
北海道島における海洋資源の長期的利用