奈良県立大学ユーラシア研究センター/編著 -- 京阪奈情報教育出版 -- 2022.3 -- 168.9

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲公開 /168.9/ソロ/ 103520110 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1

資料詳細

タイトル ゾロアストリアニズムと奈良 
書名カナ ゾロアストリアニズム ト ナラ 
叢書名 奈良県立大学ユーラシア研究センター学術叢書
叢書名カナ ナラケンリツ ダイガク ユーラシア ケンキュウ センター ガクジュツ ソウショ
著者 奈良県立大学ユーラシア研究センター /編著  
著者カナ ナラケンリツ ダイガク ユーラシア ケンキュウ センター
出版者 京阪奈情報教育出版
出版年 2022.3
ページ数 216p 図版10p
大きさ 19cm
一般件名 ゾロアスター教
NDC分類(9版) 168.9
内容紹介 ゾロアスター教の研究。ニーチェが捉え損ねたツァラツゥストラ(ゾロアスター)の本質に迫る。奈良県立大学ユーラシア研究センター主催国際フォーラムでの発表内容の一部書き起こしと、発表者からの寄稿で構成する。
ISBN 4-87806-824-8
特定資料種別 一般和書
内容注記 内容:「ゾロアスター教」って、なに? 青木健解説 中島敬介聞き手. 祭式の実演 パルヴェーズ・バジャーン著. 現代に息づく古代の信仰 パルヴェーズ・バジャーン著. 火 パルヴェーズ・バジャーン著. ゾロアスター教の重要な祭式 パルヴェーズ・バジャーン著. ゾロアスター教研究の要点 ディートリッヒ・フーフ著. 発掘されたゾロアスター教神殿の考古学資料の解釈に伴う諸問題 ディートリッヒ・フーフ著. 中央アジアにおけるゾロアスター教の痕跡調査 キヤーヌーシュ・レザーニヤー著. ゾロアスター教に関する中央アジアでの考古学的成果 ボボムッラ・ボボムッラエフ著. 中央・東アジアのゾロアスター教の神をたどる キヤーヌーシュ・レザーニヤー著. 上海のパールスィー・ディアスポラ 晏可佳著. 中国の中世におけるゾロアスター教の多様性 張小貴著. 唐・宋王朝間における祆祠の神官たちの中国化 張小貴著. 飛鳥・奈良とゾロアスター教 青木健著. 日本へのソグド人の来航とゾロアスター教 菅谷文則著. 発表者の意見・感想 菅谷文則〔ほか〕述 青木健〔ほか〕述 晏可佳〔ほか〕述 中島敬介司会

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
「ゾロアスター教」って、なに? 青木 健/解説
祭式の実演 パルヴェーズ・バジャーン/著
現代に息づく古代の信仰 パルヴェーズ・バジャーン/著
パルヴェーズ・バジャーン/著
ゾロアスター教の重要な祭式 パルヴェーズ・バジャーン/著
ゾロアスター教研究の要点 ディートリッヒ・フーフ/著
発掘されたゾロアスター教神殿の考古学資料の解釈に伴う諸問題 ディートリッヒ・フーフ/著
中央アジアにおけるゾロアスター教の痕跡調査 キヤーヌーシュ・レザーニヤー/著
ゾロアスター教に関する中央アジアでの考古学的成果 ボボムッラ・ボボムッラエフ/著
中央・東アジアのゾロアスター教の神をたどる キヤーヌーシュ・レザーニヤー/著
上海のパールスィー・ディアスポラ 晏 可佳/著
中国の中世におけるゾロアスター教の多様性 張 小貴/著
唐・宋王朝間における祆祠の神官たちの中国化 張 小貴/著
飛鳥・奈良とゾロアスター教 青木 健/著
日本へのソグド人の来航とゾロアスター教 菅谷 文則/著
発表者の意見・感想 菅谷 文則/〔ほか〕述